学校からのお知らせ
高等部2年生林間学校
7月23日、24日に那須方面に林間学校に行きました。登山や乳搾り体験、キャンプファイヤーを行いました。友達とに友情を高められ、楽しい時間を過ごしました!




0
『小学部5年楽しかった林間学校!!』
7月31日、8月1日の2日間、長瀞方面に林間学校に行ってきました。厳しい暑さの中でしたが、「古沢園」での魚つかみとバーベーキュー、「長瀞げんきプラザ」での花火、お風呂、お泊まり、「川の博物館」でのわくわくランドやアドベンチャーシアターなど、友だちと楽しく元気に活動することができました。
0
小学部4年生林間学校
7月25日、26日の2日間スポーツ総合センターに林間学校に行ってきました。初めてのみんなとのお泊り。花火や部屋でレクリエーションを行ったり、一緒にお風呂に入ったりと楽しんできました。短い時間でしたが、一回り成長して帰ってきました!


0
不審者対応訓練を行いました
埼玉県警の方を講師にお招きして不審者対応訓練を行いました。
さすまたの使い方やバリケードの作り方について教えていただき、実際にやってみました。

相手の動きを封じながら自分の身を守る。

昨年度の経験を生かして・・・。(県警の方にほめられました。)

不審者の侵入を防ぐバリケードを警察のご指導のもと、作ってみました。
児童生徒の安全を守る意識を高めるよい機会となりました。
さすまたの使い方やバリケードの作り方について教えていただき、実際にやってみました。
相手の動きを封じながら自分の身を守る。
昨年度の経験を生かして・・・。(県警の方にほめられました。)
不審者の侵入を防ぐバリケードを警察のご指導のもと、作ってみました。
児童生徒の安全を守る意識を高めるよい機会となりました。
0
中学部2年生校外宿泊学習
6月13日(木)~14日(金)、2年生みんなで加須げんきプラザへ行きました。1日目は、うどん打ち体験、加須はなさき公園への散策、花火を行いました。2日目は、ウォークラリー。2日間とも、天候に恵まれ、みんな元気に良い表情で参加することができました。




0