給食
12月1日
鶏ごぼうピラフ
牛乳
ミネストローネ
キャラメル蒸しパン
11月30日
はちみつパン
牛乳
チキンコーンクリームソース
スパゲティサラダ
キャベツスープ
11月29日
白飯
牛乳
いかの南蛮漬け
上州サラダ
味噌汁
群馬特産のこんにゃく(しらたき)を使ったサラダです。
上州は群馬県の古い呼び名。
埼玉県も昔は「入間県」「熊谷県」「武蔵国」などと
呼ばれていました。
11月28日
塩ラーメン
牛乳
にんじんしゅうまい
さつまいもと大豆のカリント揚げ
11月27日
セルフ味噌豚どんぶり
牛乳
わかめサラダ
けんちん汁
秩父のB級グルメ「味噌豚丼」をイメージした給食です。
ごはんにおかずを乗せるのが苦手な子もいるため、肉はお皿に別盛りにし、
好みの食べ方で食べてもらうスタイルにしました。
11月24日
白飯
牛乳
肉団子の酢豚風
ナムル
白菜スープ
11月22日
小江戸カレー
牛乳
中華サラダ
寄居みかんゼリー
「小江戸」と呼ばれる川越市をイメージし、さつまいもと
ほうれん草を具にした小江戸カレー。
さつまいものほんのりした甘さも、給食のカレーだと不思議に
よく合います。
デザートは寄居町で穫れたみかんの果汁を使ったゼリーでした。
11月21日
白飯
牛乳
さばの塩焼き
切干大根煮
味噌汁
11月20日
白飯
牛乳
ささみのレモン煮
もずくの炒め物
味噌汁
11月17日
しゃくし菜チャーハン
牛乳
煮ぼうとう汁
なめこんサラダ
みかん
秩父特産のしゃくし菜の漬物で作ったチャーハンに
深谷市のご当地料理「煮ぼうとう」をアレンジした
汁物。
埼玉の味、楽しんでもらえたでしょうか?